創業 | 2004年1月5日 | ||
役員 | 代表取締役社長 川口 竜二(博士(工学)) 取締役 他2名 監査役 佐藤 武雄(学際企画株式 会社代表取締役会長) | ||
顧問 | 医学総合顧問 櫻林 郁之介(自治医科大学名誉教授 医学博士) 一般社団法人HECTEF理事長 https://hectef.com https://www.jichi.ac.jp/gaiyo/ 指導監督医(衛生検査所) 大林 民典(医師・医学博士) 学術顧問 田村 弘志(LPSコンサルティング事務所代表 博士(学術)) | ||
沿革 | ・2004年1月 株式会社エスアールエル(現H. U.グループホールディングス株式会社)よりスピンオフ、株式会社プロップジーンを創立 ・2004年5月 東京農工大学インキュベータ内にラボを設立 ・2007年5月 エムバイオ株式会社を吸収・合併 ・2008年12月 農工大・多摩小金井ベンチャーポートへ本社・ラボを移転 ・2013年1月 東京都杉並区高円寺へ本社・ラボ移転 ・2013年5月 ISO 9001:2008認証登録(現行ver. ISO9001: 2015) ・2016年11月 登録衛生検査所認可取得(28杉保衛医第466号) | ||
代表 略歴 | <代表者 川口竜二> 最終学歴 国立大学法人東京農工大学工学研究科博士後期課程修了 博士(工学) |
プロップジーンは商品輸送に関するISO9001を取得しています。


Purpose of PropGene プロップジーンの立ち位置
<これまでの歩み>
・遺伝子のチップ検査を実施しています。どこにもない、自分たちが組み立てた領域です。認知症、自閉症など様々な疾患に関連する領域を検査可能としました。
・新型コロナ遺伝子検査を実施しています。どこよりも早く正確に、平日午前受けは当日、午後受けは翌日報告を可能にしました。
・水処理用バイオフィルターを製造・販売しています。当社以外ではどこにも製造されていない、独自微生物を加工した検査用具です。
<これからの課題・目的>
・ゲノム解析による鑑定、識別検査を進めます。
・病気、体質に関連する遺伝子検査技術を構築します。
<目指す方向性>
・社会で必要とされる商品群を開発します。
・遺伝子活用社会でのトップをめざします。
・近隣の会社や団体を支援します。
・共同研究先の企業、大学、研究所をバックアップします。
・ともに働く社員のみなさんの現在と未来を尊重し、ともに豊かな社会を築く努力を惜しみません。








